OUR MISSION
弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)は、厳しい冬の夜空に輝くProcyonのように、常にお客様に対して新たなる希望を与える存在でありたいと願い、お客様とそのお子様の人生が経済的幸福・社会的幸福・精神的幸福に満ちたものにするために、最高級のサービスを提供致します。
私たちのこのような使命を達成するために、以下のMission Statementを策定致します。
MISSION STATEMENT
- HOSPITALITY
お客様に対して、丁寧かつスピーディーな顧客目線のサービスを提供して、心から満足してもらうよう努めます。 - PURSUIT OF HAPPINESS
お客様とそのお子様の経済的幸福・社会的幸福・精神的幸福を実現するために、その究極の利益を常に追求します。 - COMPLIANCE & FAIRNESS
法令遵守(コンプライアンス)を徹底し、弁護士法、弁護士職務基本規程その他弁護士倫理に関する関係法規に則りフェアな精神をもって職務に取り組みます。 - SPECIALTY
結婚、離婚、男女交際及びそれらに伴う社会問題や法律問題に対して、日々、研究を怠ることなく、最高級の専門性を獲得します。 - TOGETHERNESS
プロキオンのメンバーは、お互いを尊敬し、切磋琢磨し合い、働きやすい環境を作ります。 - CHARITY
社会貢献・公益活動に積極的に参加し、地域社会の発展に貢献します。 - DEVELOPMENT
一人でも多くのお客様にプロキオンのサービスを利用してご満足頂けるよう、利益を創出して将来の発展を目指します。 - GOOD FAITH
メンバーの一人ひとりがMission Statementを理解し、お客様満足・取引先満足・メンバー自身の満足のために、誠実に職務に取り組みます。
OUR POLICY
離婚や男女問題でお悩みのお客様は、みな一人では解決できない問題に悩み苦しみ、ときには打ちひしがれた様子で相談にいらっしゃいます。
弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)では、お客様お一人お一人の悩みや人生に正面から向き合い、お客様の心が少しでも軽くなるよう誠意をもってご相談・ご依頼案件に対応いたします。
弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)のMission Statementは、お客様への「誠意」を具体化したものであり、行動指針でもあります。
OUR NAME
事務所名の「プロキオン」(Procyon)とは、こいぬ座で最も明るい恒星(一等星)で、おおいぬ座のシリウス、オリオン座のベテルギウスとともに冬の大三角形を構成します。
英語名のProcyonは、ギリシア語の Προκύων をラテン語表記したもので、おおいぬ座シリウスよりも先に地平線から昇ってくる様子から「犬に先立つもの」を意味します。
厳しい冬の夜空で、ひときわ明るく、そして美しく輝く星がプロキオンです。
寒さの厳しい冬でも、深夜の暗闇の中でも、夜空に輝くプロキオンのように、お客様に対して明るい希望を与えられる存在でありたいとの願いが、事務所名の「プロキオン」には込められています。
OUR LOGO

子犬が、冬の夜空に輝くプロキオンを見上げる様子ー
それが、弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)のブランドロゴのモチーフです。
厳しい冬の夜ーそれは永遠に続くように思えるかもしれません。
しかし、決して明けない夜はありません。
そして、冬を乗り越えれば、いつか春がやって来ます。
弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)のブランドロゴモチーフには、「厳しい冬の夜空に、頭上から私たちを照らすプロキオンのように、お客様に対して、希望を与える存在でありたい。」「少しでも、辛い状況にあるお客様を笑顔にさせたい。」という私たちの企業姿勢が表象されています。
そして、事務所のコンセプトカラーには、誠意・知性をあらわすミッドナイトブルーと、信頼と自信を表現するシルバーを採用しています。
OUR PASSION

「なぜ、プロキオン法律事務所は、離婚に力を入れているんですか?」
様々な方からいただく質問です。
なぜなら、離婚・男女問題は、一般の方々、お客様にとって、最もパーソナルな問題だからです。
人はみな完全ではありません。
不完全である以上、互いにすれ違い、ときには傷つけ合うこともあります。
離婚・男女問題は最もパーソナルな問題であるからこそ、それは深く心を傷つけます。
大きな無力感に襲われることもあります。
それにもかかわらず、その性質上、友人や家族に相談しても、なかなか理解を得ることができず、かえって傷を大きくしてしまうことすらあります。
弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)は、お客様にとって最もパーソナルで重要な問題である離婚・男女問題に関して、法律的な側面から適切な対応をし、お客様に頼っていただけるパートナーでありたいとの思いから、重点的に離婚・男女問題に取り組んでいます。